番頭ブログ

方言 大阪弁 アカン 通じへん

 

僕は大阪で育ったので大阪弁を話すのですが

家では極力、標準語を話すように努力しているつもりです。

 

妻は東北出身なのですが、不思議なことに標準語なのです(;´・ω・)

でも・・やっぱし大阪弁が出てしまうのです・・(´-ω-`)

妻に嫌がられてるわけではないのですが

たまに・・通じないのです・・(´-ω-`)

最近はかなり通じるようになってきているので大丈夫なのですが

昔は本当に通じない事が多かったです。

 

例えば

家に帰って、

僕 「湿布あるかな?今日、足ぐねっても~てん。」

妻 「はい?」

僕 「ぐねっても~てん。」

僕 「・・・・・」

僕 「足を挫いてしまったので、湿布薬はありませんかの?」

妻 「あ~~、挫いたのね。」

妻 「てか、『ぐねって』って何~?(笑)」

僕 「足がグネ~ってグネるから『ぐねる』やん!!痛そうやん!!」

妻  (爆笑中)

僕 「なんも可笑しないやん!!ぐねるやん!!」

妻 「もう、や゛め゛て゛~~(笑) 」

 

と、まあ・・こんな感じです・・(´-ω-`)

 

恐らく彼女にとって大阪弁は外国語・・(´-ω-`)

「ぐねっても~てん」=「グーテン モルゲン」=「おはようさん」

こんな感じに聞こえてるのかもしれませんな・・(´-ω-`)

 

書いてて気付きましたが

「おはようさん」もよく笑われました・・(´-ω-`)

 

妻 「何で、『さん』って付けるの?」

僕 「えべっさん・おかゆさん・おいもさん・おけいはん

大阪の人間は、食いもんでも何でも敬意をはらってまんねん!

ここで一句!!

『朝起きて おはようと言える 素晴らしさ』

なんにでも感謝やで!これ」

と言えば、

妻 「おけいはんって何~?(笑) 最後の『これ』って何~?(笑)」

 

と、また笑われ・・・(´-ω-`)

 

今は妻も大阪弁を95%くらいまでは理解できるようになっており

要らぬ心配は無くなりましたが

僕も標準語の勉強になるので、これからも

気が向けば標準語で話そうかと思います(`・ω・´)