ブログ|株式会社石﨑タイル

番頭ブログ

外壁 モザイクタイル

本日は、当社が施工した外壁のモザイクタイルの施工例写真を

投稿させて頂きます。

同じ形の建物がもう1棟ある現場でしたicon_biggrin.gif

とても綺麗な仕上がりで、お施主様も大変喜ばれていたそうですicon_lol.gif

また喜んでもらえるように僕も頑張ってゆきたいです(`・ω・´)

タイルカー

以前、岐阜県多治見市にある

タイルミュージアムに行った時に撮った写真が出てきたので

投稿させていただきますicon_biggrin.gif

こちらです!

何故か全面をタイルで貼りつくされた車が置いてあったので

思わず撮ってしまいました。

この作者は、かなり根気がある人なんだなと感じました。

世の中にはいろんな人がいますなぁ~icon_eek.gif

泣くな赤鬼 我慢できんかったっス すんまへん

いきなり過去の話になりますが、

といってもいつも過去の話ですが・・・(´-ω-`)

9/25(日)だったと思うんですけど

その前日にテレビで「容疑者Xの献身」が放映されてたと妻から聞きました。

24日は、会社で飲み会があり見逃したので

プライムビデオで観る事にしたのです。

何回も観たけれど、堤真一はやっぱりいいな~って感じで

他の出演作も観てみようという話になり

「泣くな赤鬼」という映画を見つけました。

これでいっか~って感じで観始めたのですが

これがまた・・・泣けるのです・・

 

歳のせいか・・涙腺がゆるくなってきてしまってるみたいで

しかし、男として、横で観ている妻に涙を見せるわけにもいかず

「ちょっと・・・トイレ行ってくる・・」

と言い放ち

トイレで涙を拭う・・・

これを2回ほど繰り返してたのですが

クライマックスが・・・本当に泣ける・・・

トイレに行こうと思ったのですが

間に合わず・・・

涙は止まらんわ・・鼻水は止まらんわ・・・

我慢できんかったっス!!

すんまへん!!m(__)m

 

歳をとると涙もろくなるといいまして

そのせいだったのだろうとは思うのですが

僕的には、本当に感動する映画でした。

よろしければご覧になって下さい(`・ω・´)

https://www.youtube.com/watch?v=gXEH1kR1TF0

 

 

乱形石

 

本日は、乱形石の施工写真を投稿させて頂きます。

乱雑な形の石を貼り合わせているので

とても味わい深いです。icon_biggrin.gif

職方さんのセンスが問われる施工だと思います。icon_biggrin.gif

アプローチ部分などでよく使っていただいております。icon_lol.gif

上の写真がアルビノミックス

下の写真がジャワテッペイ

だったと思います。

上手いこと貼ってはりますわicon_biggrin.gif

クリームパン

以前、海遊館に行った時に

面白い魚がいましたicon_lol.gif

魚に詳しい人なら知ってる魚だと思うのですが

僕はあまり魚に詳しくないので余計に興味がわいて

写真を撮ってしまいました!!

アオブダイとかかなとも思うんですが・・・

よく分らん・・

おでこにクリームパンが乗っかってる様に見えて

とぼけた感じの表情をしてるので

面白かったですicon_lol.gif

うだつ

以前、岐阜県美濃市にある「うだつの上がる町並み」に行きました。

その時の写真があったので投稿させて頂きます。

屋根の上にもう一個ピョコンっと飛び出た小さな屋根みたいな部分を

「うだつ」といいます。

現地で説明を聞いたのですが、忘れてしまいました・・・(;´・ω・)

インターネットで調べなおしたところ

「うだつ」とは建築用語でもともと屋根の梁の上に立てて

棟木を支える短い柱の事らしいです。

家と家が接する部分の壁を持ち上げ、

小さな屋根を乗せたものを「本うだつ」というらしいです。

これは何かというと、昔は家と家がくっつくように建てられていたので

火災が起こると隣へ隣へと燃え移ってしまうので

それを防ぐための防火壁として取り付けられたものらしいです。

江戸時代になると、装飾を目的として取り付けられるようになり

とてもお金が掛かるので、財力を示すためのものになったそうです。

写真はこれだけしか撮ってないのですが、色んな装飾の「うだつ」がありました。

 

「うだつ」を取り付けることを、『うだつを上げる』というらしく

金銭に恵まれない事を、「うだつが上がらない」と言ったり

「うだつ」が押さえつけられてるように見えることから

出世しないことの例えなどで「うだつが上がらない」といわれるようになったそうです。

 

こういうものが語源となってるんですな~(;´・ω・)

勉強になりました(`・ω・´)

タイル探し 会心の一撃

タイル工事も、新規で施工するだけでなく

補修工事をすることもあります。icon_smile.gif

そういう時は、現場に補修するタイルを見に行ったり

タイルの欠片を貰って、サンプルと比べて探すのですが

補修の場合の殆どが、かなり昔に施工した建物になるので

製造中止で廃盤品になっていることが多く

現在も販売されているタイルであっても、すさまじい種類のタイルの中から

見つけ出さないといけないので

とても苦労します・・・(;´・ω・)

同じものが無い時は

上記写真のように出来るだけ似た感じのタイルで

選ぶようにしています・・・(;´・ω・)

でも、上記写真のように(四角のタイルは違うように見えますが同じです)

たま~に、会心の一撃が出るのです!!(`・ω・´)

実寸法も色もバッチリな時は

本当に嬉しく、大満足です。icon_lol.gif

お客様も自分自身も満足させられるように

これからも精進してゆきます!(`・ω・´)

神ってる ダンゴラー 

本日は、

以前、階段の施工をさせて頂いた時の写真を投稿させて頂きます。

この施工、大変なのですicon_confused.gif

以前投稿させていただいた日記で

「だんご貼り」という施工技術について書かせていただいたのですが

この階段の蹴上げ部分と側面が、まさしく「だんご貼り」なのです。(;´・ω・)

当社会長が施工されてたのですが

側面の施工が本当に大変そうでした。(´-ω-`)

真っ直ぐ糸を張って、下の段から順番に積み上げるように

貼られていました!

神業でしたわ(`・ω・´)

神ダンゴラーでしたわ(`・ω・´)

 

古煉瓦

本日は、過去に施工させていただいた物件の施工写真を投稿させていただきます。

こちらです。

こちらは、実際に使用された建物や窯から取り出した古煉瓦をスライスしたものですicon_biggrin.gif

経年による欠け・キズ・大きさのバラツキがある為

味わい深い雰囲気を醸し出します。icon_lol.gif

ワンポイントで壁に貼ると、とてもお洒落だと思います。

服などもそうですが、ビンテージ物はカッコいいですicon_wink.gif

300×600角タイル

本日は、床タイルで

300×600角タイルの施工写真を投稿させて頂きます。

30㎝×60㎝の長方形のタイルです。

このタイルは、アプローチや廊下など

奥行きのある所でよく使っていただいております。icon_biggrin.gif

やっぱりタイルは、いいですな~icon_lol.gif